プラスキューブでダウンジャケットは洗える?こだわりと安心ポイントを解説!

1959年創業。老舗クリーニング店の株式会社いすいさんが手がける宅配クリーニングサービス。プラスキューブ。

  • プラスキューブでダウンジャケットは洗えるの?
  • 失敗するリスクはないの?
  • そろそろ暖かくなってきたので、ダウンジャケットをクリーニングに出したい!

などと、疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

この記事では、プラスキューブに大事なダウンジャケットを任せることができるのかについて解説します。

目次

プラスキューブでダウンジャケットは洗える?

プラスキューブなら安心安全!

プラスキューブは、一般のクリーニング店でクリーニングが可能な衣類をお取り扱いしています。もちろんダウンジャケットのクリーニングにも対応しています。

プラスキューブを運営する株式会社いすいは、1959年創業のクリーニングの老舗店。
創業66年で培ってきた確かな実績を持ち、安心してダウンジャケットをクリーニングに出すことができます。


ダウンジャケットは自宅で洗えるけど……?

「海へ…Fukii」などの中性洗剤を使えば自宅でも洗濯可能

洗濯機に洗剤を投入している

実は、「海へ…Fukii」や「森と…Fukii」などのがんこ本舗の中性洗剤を使えば、洗濯ラベルの表示によってはダウンジャケットはホームクリーニングが可能です。
自宅で洗えるならクリーニングに出す必要はないのでは?と思われるかもしれませんが、デリケートなダウンを痛めずに洗うためには、洗濯機のコース選びから洗剤の投入量まで、家庭では色々と手間もかかることが多いのです。

また、袖口や襟周りの皮脂汚れが蓄積しやすい部分は、ただ洗うだけでは汚れが落ちきらないこともあります。
さらに、もっとも注意したいのは洗濯後です。

大事なのは羽毛の乾燥!

ダウンジャケットのクリーニングは洗濯そのものも大事ですが、もっとも大事なのはその後の乾燥です。
ダウンジャケットはしっかり乾燥させなければ、中のダウンがダニの温床になったり、カビが生えてしまうこともあります。また、天日干しなどの自然乾燥ではダウンがふかふかにならず、羽毛の偏りが生まれたり、ダウンボールと呼ばれる塊ができてしまう場合があります。
ドラム式洗濯機も同様、家庭用のドラム式洗濯機ではダウンジャケットが十分に膨らまず、ダウンのボリュームダウンにつながります。

わざわざコインランドリーに持っていくのも……

コインランドリーでダウンジャケットのお洗濯をしたり、自宅でクリーニングしたあと、乾燥だけコインランドリーに持って行く手もありますが、大きくて嵩張るダウンジャケットをコインランドリーに持っていくのは正直面倒……。

また、ダウンジャケットをコインランドリーで乾燥させるには、低温で60分ほどじっくり乾燥させる必要があります。
意外と料金がかさみ、経済的とは言えません。そこでおすすめなのが、宅配クリーニングを利用する方法です。

ダウン水洗いのこだわり

なぜ水洗いなのか

出典 : https://plus-cube.com

プラスキューブでは、ダウンジャケットのクリーニングを通常のドライクリーニングではなく、水洗いすることにこだわりを持っています。
ドライクリーニングでは、溶剤の油がダウンジャケットの内部にまで浸透してしまい、臭いや汚れの素となったり、羽毛の油分を取りすぎてしまう事で、保湿性が失われる可能性があります。
水洗いの際は専用のネットと優しい水量で、ダウンをできるだけ傷めずに洗います。

洗濯表示では水洗いができないもの関しても、素材や付属品の状態を確認し、品質にこだわってきたプロの目で判断し、安全に水洗いを行う技術があります。

ファスナーやボタン割れを防ぎます

出典 : https://plus-cube.com

お気に入りのダウンジャケットをクリーニングに出したら、ファスナーやボタン等の装飾品が傷だらけになっていたり、破損していたりと、残念な経験された方も多いのではないでしょうか?
プラスキューブでは、装飾品1つ1つに保護具を取り付け、専用のネットと優しい水量で、ダウンジャケットを痛めずに安全に洗います。

高級ダウンは洗える?

出典 : https://plus-cube.com

プラスキューブでは、主に下記のブランドでのクリーニング実績があります。

  • モンクレール
  • カナダグース
  • ヘルノ
  • タトラス
  • デュベティカ
  • アルマーニ
  • グッチ
  • 水沢ダウン など

職人が1着1着ダウンジャケットに合った最適なクリーニングを施すので、安心して預けることができます。

ダウン水洗いの注文方法

どのコースで注文したら良い?

プラスキューブのコースに、ダウンジャケット水洗いコースはありません。ではどのコースに含まれるのかというと、「キューブセレクト」「キューブプレミアム」の中に含まれます。プラスキューブのコースはパック方式なので、例えば5点パックを注文した場合、5点の中にダウンジャケットを含めることができます。家族分のダウンジャケットをまとめてお願いしたい場合、5点中5点ダウンジャケットを入れることもできます。

パック単位なので1着あたり〇〇円

「キューブセレクト」なら、1着あたりの単価は1,870円 〜 2,200円(税込み)!
さらに集荷キットの送付や往復の送料が無料なので、お店にクリーニングを出すよりお得にダウンジャケットをクリーニングできます。

モンクレールやカナダグースなど、高級ダウンジャケットには「キューブプレミアム」がおすすめ!
1着あたり2,805円 〜 3,300円(税込み)で、お客さまのお洋服をまるで買った時のような着心地に復元します。

【まとめ】プラスキューブでダウンジャケットは洗える!

家庭でダウンジャケットを洗うのは意外と困難です。
プラスキューブを使えば、自宅にいながらダウンジャケットをクリーニングできます。

創業66年培ってきた確かな技術で、職人がダウンジャケット1枚1枚に合った最適なクリーニングを施し、買った時のようなダウンジャケットに復元します。
そろそろ暖かくなってくる季節、お気に入りのダウンジャケットを仕舞い込む前に、一度プラスキューブに任せてみてはいかがでしょうか?

この記事をシェアする
目次